おかえりの丘菅野 民子さん

生産者からのコメント
摘みたてのブルーベリーは口の中に広がる香りや、パリッとした食感、甘さと酸っぱさの絶妙なハーモニーが非常に美味しく、この味を多くの人に知って頂きたいです! 市貝町は近くの宇都宮と比較しても冬場だと5℃くらい違う日もあります。 ただ、この寒さのおかげでおいしいブルーベリーができているのだと思って、毎日次々はえてくる草と格闘しています。主な作物
ブルーベリー、すもも、ゆず、かき、キウイ、さつまいも、うめなどの他、ジュース、ジャム、ビネガーなどの加工品いちかいの里山でフルーツづくり
育てる人がいなくなったブルーベリー畑を大好きなガーデニングをいかして引き継いだ。
一年のほとんどが草や虫との戦い。
無駄なく効率よく働く。
「趣味だからできることをやっていくだけ」と、笑顔で語る。
その域を超える畑が一面に広がっている。
宇都宮に住み、鹿沼でマッサージ師として働き、市貝でブルーベリーを育てる。
「反復横跳びみたいな生活よ」と、実にパワフルなたみこさん。
観光農園として、摘み取り体験の他にもジャム、ジュース、ドレッシングなどさまざまな加工品も手掛ける。
それらは、ふるさと納税返礼品の人気商品。
『おかえりの丘』は気兼ねなく誰もが帰ってこられるところ。
「来た人が楽しんでくれるのが理想」と話す。
夢は、自分が楽しいと思うことをみんなでわいわいと楽しむワークショップをやること。